今回はアニメの背景美術とは何なのか?背景を見て楽しむ方向性とか、どのように制作されているのかの秘密を探る。
まずは基本情報から
ここに記述されているが、「背景美術とは、アニメーションの映像を構成する基本的なふたつの大きな要素のうちのひとつである。ひとつはキャラクターや道具などの作画(動画)の部分であり、もうひとつがそのキャラクターが演技する生活舞台を表現する背景美術である。作品の雰囲気を左右し、クオリティーにも大きな影響を与える」となっている。
背景美術はアニメにおいてきわめて重要なものなのだ。
また、アニメの背景をみて楽しむという楽しみ方もある。そして、アニメの背景を見て、聖地巡礼につながるという事も多くなっている。
アニメの背景美術ってどんなものなのか?
アニメの背景美術の仕事をしているぺいさんのブログ。
アニメの背景美術に関しての説明がわかりやすい。
アニメの背景を描く「背景美術」ってどんな仕事?どうすればなれる? | Tasogare-ya Illustration Institute
アニメの背景美術に関する用語集。Wikipediaの背景美術の項よりくわしい。
アニメ背景を目指したい人必読! 超実践的アニメ背景用語・知識完全ガイドブック|ぺい|note
アニメの背景美術の会社
日本のアニメの世界では、実はアニメ制作会社が直接背景を描いている場合もあるが、背景専門の会社に発注して描いてもらう場合も多い。これらのアニメの背景美術の会社を見て回るだけで、背景をみて楽しめるのでみてみて欲しい。
CreativeFreaks
アニメを中心とした背景美術制作会社CreativeFreaks
「鬼滅の刃 遊郭編」の背景美術を担当したのがCreativeFreaks。無限列車編も担当した。
間違ってました。鬼滅の背景美術はufotable の社内です。CreativeFreaksさんはおそらく協力だけでしょう。
アニメ背景が今注目されている理由とは?背景美術について詳しく解説 | アニメ背景美術会社CreativeFreaks
スタジオワイエス
ここのギャラリーを見ているだけでも楽しくなるよ!ちはやふるとか有名な作品の背景をやってたんだね。
https://www.studio-wyeth.jp/gallery.html
スタジオ美峰
ここは老舗だったと思う。
ギャラリーがキレイ。
インスパイヤ―ド
インスパイアード オフィシャルサイト - 背景美術、アニメ背景美術、イラスト制作 株式会社インスパイアード
メイドインアビスとかはここが背景を描いていた。
株式会社草薙(くさなぎ)
ここは、のんのんびよりの背景を描いていた。
草薙では画集をたくさん出している。
背景美術スタジオ「でほぎゃらりー」
ドワンゴ、カラー、スタジオポノックの三社が協力して設立した会社とのこと。ギャラリーはこちら
スタジオ・イースター
スタジオ・イースターSTUDIO EASTERオフィシャルサイト | アニメ・ゲームの美術設定・美術監督・背景美術制作
白い砂のアクアトープはここが背景を描いていた。
Gallery 作品紹介 | スタジオ・イースター | アニメ・ゲームの美術設定・美術監督・背景美術制作
株式会社 bamboo
ソードアートオンラインなどを担当。
ギャラリー
https://www.bamboo-inc.com/gallery.html
スタジオパブロ
さらざんまいとか、どどろとか、王様ランキングの背景画の手伝いも。
庵野秀明「アニメーションの画面の7割は背景美術でできあがってる」
庵野さんが言ってたことで、「アニメーションの画面の7割は背景美術でできあがってる」と。
庵野秀明「背景美術が作品の世界観を決める」クリエイターたちが描く“目の端っこ”の感性 - ログミーBiz
庵野:背景美術がその作品の世界観を決めますからね。ええ。美術が良ければ、長回しがきくんですよ。美術が厳しいとなると、長回しが持たないんですよね
スタジオジブリ作品などの職人から学ぶ背景美術の世界 〜 N予備校×でほぎゃらりー特別美術講座 〜
スタジオジブリ作品などの職人から学ぶ背景美術の世界〜 N予備校×でほぎゃらりー特別美術講座 〜 | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)
背景美術専門のスタジオ「でほぎゃらりー」の三人の美術の職人さんによる、背景美術に関する説明会。絵を楽しむだけじゃなくて、絵をうまくなりたい人とかがみたら勉強になるかも
N予備校×でほぎゃらりー特別美術講座 ~清々しい風景を紡ぐ職人から学ぶ背景美術の世界~ #1 - 2021/06/12(土) 19:00開始 - ニコニコ生放送
N予備校×でほぎゃらりー特別美術講座 ~清々しい風景を紡ぐ職人から学ぶ背景美術の世界~ #2 - 2021/07/22(木) 19:00開始 - ニコニコ生放送
N予備校×でほぎゃらりー特別美術講座 ~清々しい風景を紡ぐ職人から学ぶ背景美術の世界~ #3 - 2021/09/23(木) 19:00開始 - ニコニコ生放送
ニコニコアンケートの結果が100%「とてもよかった」になってた!こんなのはじめてみたw背景美術のプロに背景について説明してもらうの、わかりやすくて背景についてくわしくなった!