以前、ここで「銀の匙」と「のうりん」について取り上げた
対決 「銀の匙2期」 vs 「のうりん」 比較検討してみる - アニメ日記
追加でチェックしてみる。
DVD売り上げがワシが考えてたより良くない。
のうりんが2k-3k程度、銀の匙第二期は1k-2k程度でしかない。農業関係者はのうりんあたりを購入するだろうと読んだけど、甘かったようだ。のうりんは、萌え要素のオタクと農業関係の双方を取り込もうとしてどちらも取り込めずに中途半端になったんだろうか。
まずは「銀の匙」と「のうりん」比較を再び
- 銀の匙は、社会的問題を取り上げている部分は少ない、動物倫理の問題は豚を殺したエピオードのみ。良くも悪くもスケールが小さくて現実的
- 銀の匙ものうりんも、少ししか農業やってないじゃないか
- 農業の現実はもっと深刻で過酷、アニメで描いているのは現実とは違いすぎる
- のうりんは、単なる萌えアニメに農業風味を加えただけ、現実と違う
- 銀の匙はストーリーが薄く、単なる農業高校の紹介アニメでつまらない
- 銀の匙は萌えキャラがいない、女キャラが可愛くない
『のうりん』と『銀の匙』ってどう違うの? : わなびニュース(リンク削除)
銀の匙は、あくまで一人の少年の等身大の青春と成長。社会的な問題は背景として少し出てくる程度。主に描かれているのは人間関係の構築、相互理解と精神論、つまり「みんなで力を合わせて頑張りました」という描き方。動物倫理の問題については、豚を殺して食べる話で、少し踏み込んだけど。良くも悪くもスケールが小さくて現実的だ。あと、のうりんとは違う意味で、悪役がいない。
のうりんは、ある勢力を上げると同時に落とし、下げると同時に持ち上げる
銀の匙は落とさない。特定勢力や特定個人を批判しない。作者の思想は希薄。
- のうりんの地元で上映会をやったらしいが、反響は、、よくなかったかも
- のうりんのギャグは家族でみたりするにはちょっとイヤなもの、恥ずかしい
- のうりんで、食物をギャグに使うのは食品関係者には不評だった
- のうりんのギャグは受けていない?すべっていた?
- のうりんのパロディギャグはワシもわからないのが多数あったしねえ、農業関係者にはまったくわからなかっただろうなあ。
- のうりんはシリアスに農業問題を取り上げている部分もあったものの、農業関係者からみるとそのようにはとても見えなかったのではないか?
- のうりんの原作はライトノベル。デカイフォントやら漫画的表現が多い。
- のうりんをみて岐阜を魅力的に感じにくい。聖地化を目指して失敗?
- のうりんのギャグは地元民からすると不愉快だったかも
- のうりん、の方言を話すキャラが一人しかいないのは不自然
- のうりん、農業をやるのが付け足しになってる。農業が本筋でない?
- のうりん、田植えシーンで水を張ってあるのは誤り。田植え時に水は入れない
- のうりん、田植えする時期に胡瓜にアオムシはつかない。変だ
- のうりん、サルを捕まえるエピソードがおかしい。非狩猟鳥獣のはず。手間がかかる。
- のうりん、連作障害の記述がおかしい。連作障害で雑草も生えなくなるわけじゃない。7年も元に戻すのにかからない。連作障害なんて今は当たり前。
- のうりん、赤いトマトは苦くないはず
- のうりん、乳酸菌が病害に効くといっても、ヨーグルトそのものをかけたりしない。
- のうりん、明らかに食品として食えない料理を出したのは問題だろう
- のうりん、校長のナスのエピソードおかしくないか。本当に美味しいのか?今時農薬使っても使わなくても味はあんまり変わらない。
- のうりん、勝負するならマジメに同じ調理法で比較するべき。
- のうりん、ペッキーのギャグがやりすぎじゃないか
- のうりん、リンゴのアイドル設定を活かしきれていない
まとめてみると
銀の匙はネットレベルではあんまり話題に登ってない。銀の匙は主人公の成長がテーマで酪農は付け足しみたいなものか。
のうりんは銀の匙との比較で話題になったものの、決して評判は良くないみたい。
のうりんのエロギャグ、パロディギャグは不評、笑えない。のうりんの場合は地元民や農業関係者の不評をかったか怒りを買ったかしたかもしれない。のうりん、ギャグでごまかす戦略は失敗していたかも。
のうりんの場合の農業知識の取材は不十分。アニメ中の記述もプロの農業関係者からみると不十分。シロウトのワシからみるとよくわからんけどね。
この評判を元に考えるとDVDとか売れなくて当然になるか。
教訓
- 農業を扱うにしても、それなりの知識とか取材が必要。一般人でも知っているレベルの情報でアニメ作れるとは思わないほうがいい
- 食べ物を使ってギャグをやるなら注意したほうが良い
- ギャグで明るくしようとしても受けなかったら逆効果
- ギャグのセンスが悪いとスベるだけだからやらない方がいい
- 地方では方言とか扱い難しい
- 町おこしが目的でアニメ作ってもなかなかうまく作れないね
- 農業の置かれている現実ってとても厳しくてなかなかドラマやアニメで取り扱うの難しそう。暗い話になりがちだし。しかしマジメに取り扱わないとこれはこれで失礼だ。