銀の匙第二期がいまいち不満なので、放映がかぶった同じ農業高校物であるノウリンと比較検討してみる。
銀の匙
原作:荒川弘
監督 - 伊藤智彦(第1期)→出合小都美(第2期)
シリーズ構成・脚本 アニメ@wiki - 岸本卓
原作者の荒川弘は「鋼の錬金術師」を書いた作者でもある。銀の匙を連載中にもかかわらず、第三子を出産しながらも、あまり休載しなかったことで「超人」として話題となった。
『鋼の錬金術師』作者・荒川弘が第3子出産報告……“超人ぶり”に驚きの声 (リンク切れのため削除)
評価サイト
作品DB 評判は第二期について
http://sakuhindb.com/janime/7_Gin_20no_20Saji_20Silver_20Spoon_202nd_20Season/アニメ総合点 =平均点x評価数2,041位4,469作品中総合点5 / 偏差値47.94
2014年アニメ総合点12位47作品中
銀の匙 Silver Spoon(第2期)(テレビアニメ)の感想/評価、考察一覧【あにこれβ】
総合得点第630位 レビュー304件 棚1820人
まあまあの評価かな。アニメファン以外の一般ファンの評価高いかも。
良い点:安心して見れる。農業の厳しい現実を描いている。
悪い点:盛り上がりに欠け、たんたんとしている。原作そのまま。アニメ化に際してのスタッフの工夫がない。
DVD売上
銀の匙 Silver Spoon - アニメDVD・BD売り上げまとめwiki(リンク切れのため削除)
第一期のDVDは2K程度、第二期はまだデータなし
のうりん
原作白鳥士郎
監督:大沼心
シリーズ構成:横手美智子
原作はライトノベルで農業問題を扱ったものらしい。横手美智子氏は三人のユニット名という説がWikiにのっている。
評価サイト
作品DB http://sakuhindb.com/janime/Nourin/
アニメ総合点 =平均点x評価数1,474位4,469作品中総合点11 / 偏差値48.83
アニメ平均点1,283位2,295作品中平均点0.65=良い/17評価
2014年アニメ総合点2位47作品中
【60.3点】のうりん(テレビアニメ)ってどうですか?【あにこれβ】
総合得点第1869位 レビュー513件 棚3055人
評判は良い方かな?アニメファンはこちらを評価?DVD売上がまだわからない。
良い点:絵がきれい、キャラがよい。農業問題をきちんと取り上げている。
悪い点:ベッキーやりすぎ。下ネタがよくない。過剰なパロディギャグ
ワシ的総評
どちらもよく取材に基づいてマンガまたはノベルを書き、さらにアニメ化もされていると思う。どちらも農業に関わる問題をきちんと取り上げている。分野としては銀の匙が畜産・酪農に対し、のうりんは農業の野菜や稲作系のお話が多い。本州の人間からするとのうりんの方がより身近に感じたかもしれない。
しかしワシ的には銀の匙にはまだまだ不満があったりする。女性がいまいち魅力的に描かれていないような気がする。実際の酪農の問題を描いているのはいいんだけれど、マンガやアニメより実写ドラマの方が向いた題材ではあったような気はする。実際に実写映画も銀の匙は作られているし。
のうりんの下ネタギャグやパロディギャグのやりすぎの批判もあったが、これはお話が暗くなってしまいガチな農業問題を取り上げるにあたって明るいアニメにしたいためにスタッフが意図的に挿入したものだろう。その証拠にのうりんの後半は急にシリアスに農業問題を描いていた。明るく盛り上げるにはこれでいいと思う。しかし、一貫してシリアスな演出で作ってみてもおもしろかったかもしれない。
以下個別のポイントによる比較
実写ドラマ度とアニメ度
銀の匙:実写にしてもほぼ問題なさそう。実写表現の方が迫力でるシーンもありそう
のうりん:アニメじゃないと無理なぶっ飛びキャラ多数。萌え系表現やパロディ多数
聖地巡礼
銀の匙ではファンによる聖地巡礼を危険または迷惑として自粛・禁止の呼びかけを行っている
アニメ「銀の匙」、エンディングで“聖地巡礼”を控えるよう呼びかける | おたくま経済新聞
のうりんの聖地は主に岐阜県美濃加茂市付近、学校のモデルは岐阜県立加茂農林高等学校
『のうりん』聖地巡礼フォトレポート 岐阜県美濃加茂市ってこんなところ:なんだかおもしろい
またモデルとなった美濃加茂市の市長が応援コメントを発表したりしている
美濃加茂市市長が、1月新番『のうりん』への応援コメントを公開! - ニュース - アニメイトTV (リンク切れにより削除)
作画
作画については主に銀の匙第一期から気になっていたが、北海道を舞台しながらも北海道の雄大な自然を描くという背景での「冒険?」またはチャンスを活かす、という場面が少なく、アニメの背景としては残念であった。つまり銀の匙の背景作画はあまりきれいではなかった。これに対し、のうりんでは背景もチャンスがあればキレイに作画する努力が各所にみられ、キャラ造形の可愛さとあいまって、全体としてキレイにまとまった作画となっていたと思う。作画ではのうりんの勝ち。
音楽
銀の匙の第一期エンディングにはスキマスイッチが起用され他の曲も良い曲だったと思うが作中の効果音が銀の匙は地味だったかな。
のうりんのオープンニングは田村ゆかり「秘密の扉から会いにきて」、こちらも良かった。
勝負
銀の匙は原作をそのままアニメ化する、という点に注力しておりアニメスタッフの努力があまり感じられない、原作どおりになっている分、のうりんの方がアニメらしいおかしい表現やら萌えやらあって面白く感じた。銀の匙もそれなりにおもしろかったが、総合的にみてのうりんの勝ちとしよう。あくまで個人的な評価だけどね!
DVD売上予想は、銀の匙が4K、のうりんが6Kぐらいじゃないかな?